宇都宮で火葬式・家族葬なら葬儀社のこころ館 西川田・峰
お葬式専用レンタルハウスとは
About a Rental House for Funeral
少し前までは、お葬式といえば豪華なホールや祭壇が当たり前でした。
しかし昨今、家族葬や近しい方のみを招いて行うお葬式が支持されるようになり、
小さな式場や自宅でじゅうぶんだから、あたたかく送り出したいと考える方が増えてきています。
そのようなご家族の想いをかなえられるのが、お葬式専用のレンタルハウス こころ館です。
ささやかにお葬式を執り行ったり、自分たちらしくお別れ会をしたり、使い方はご家族次第。
お別れのためのゆったりとした時間と空間を提供いたします。
お葬式専用レンタルハウス
こころ館だからできること
Our Services
準備・片付けの手間いらず
レンタルハウスだから自宅のようにくつろげるのに、準備や片付けの手間がなく、じっくりと大切な方と向き合うことができます。
難しい部分はしっかりサポート
お坊さんとのやりとりや役所手続きなど、葬儀の難しい部分は、専門のスタッフがきちんとサポートいたします。
キャッシュレス決済も大丈夫
クレジットカードや交通系IC、電子マネーに至るまで、現金以外のお支払い方法にも対応しております。
プランと費用
Pricing
レンタルハウス こころ館を利用したお見送り
ちょうどいい広さの空間で、ゆったりとしたお別れの時間をお過ごしいただけます。
こころ館での過ごし方は自由。火葬式やお葬式といった形式にとらわれず、無宗教でのお別れ会等にもご利用いただけます。
こころ館以外でのお見送り
火葬のみのシンプルなお見送りや、宇都宮市の市営斎場である「宇都宮市 悠久の丘」の貸式場を利用したお葬式も承っております。
この他にも、ご家族のご要望に合わせてさまざまなプランをご提案いたします。詳細についてはお問い合わせください。
施設のご案内
Access
家族葬・火葬式のご相談から
ご出棺までの流れ
Flow
- 01 事前相談
- お気軽にお葬儀ゲストハウスこころ館へとご相談ください。
ご相談をされるタイミングは人それぞれです。もしもに備える必要が出てきた段階に相談をされる方も多いですが、「終活のため」や「今はまだまだ元気だけど」といった先々のことを考えてのご相談でも大丈夫です。
費用のことや、もしものときの流れなどをスタッフが分かりやすくお伝えしますので、まずはご心配な点をご相談ください。
事前相談は実際の式場をご見学いただきながらの対面相談のほか、電話やメールでも承っております。

- 02 お迎え
- スタッフがご逝去場所までお迎えにあがり、故人様を病院や施設から、当館やご自宅などのご安置場所へとご案内いたします。
お電話は24時間365日対応しておりますので、いつでもご遠慮なくお電話ください。
- 03 打合せ
- プランや日程を決定します。
納得してお見送りいただくためにも、気になる点やご不安な点があれば、どんな些細なことでもお気軽にお尋ねください。
- 04 ご安置
- ご出棺までの間は、当館をご自由にご利用いただけます。
ほぼ全てのプランに2泊3日分のレンタルハウス使用料が含まれておりますので、ご安置期間中も故人様と一緒にお過ごしいただけます。
火葬場の予約や死亡届の提出といった準備は専門的な内容になりますので、当館スタッフにお任せいただき、ご家族の皆様は故人様との最後のお時間をゆったりとお過ごしください。
- 05 ご納棺
- 故人様をお棺へとお納めいたします。
お棺には思い出の品やお手紙などを納めることもできますので、ご安置のあいだにどのようなものを一緒にお納めするかお選びいただいておくとスムーズです。

- 06 通夜
- こころ館でのお式の場合、当館に司式者を招き、通夜を執り行います。
別途費用となりますが、通夜振る舞いのも承っておりますので、食事の用意に煩わされることもありません。
もちろん、通夜の晩もご宿泊が可能です。
また、通夜のない一日葬の場合でも、プラン料金にレンタルハウスの利用料が含まれておりますので、追加料金なくお泊りいただけます。
- 07 葬儀・お別れ
- 当館に司式者を招き、葬儀を執り行います。
お葬儀後のお斎のご用意も別途でご注文いただけます。
- 08 ご出棺
- 故人様を火葬場へとお連れいたします。
その後、火葬・ご収骨となります。
よくある質問
FAQ
-
「お葬式専用レンタルハウス」ってなんですか?
-
「お見送り」に特化した一軒家をレンタルして貸し出すサービスです。
葬儀やお別れを行うための広間や座席など、お葬式をスムーズに行うための設備・備品が充実しています。実際の住宅をリノベーションしているため、まるで自宅から送り出してあげたような、あたたかな雰囲気でお見送りをすることができます。
お別れまでのお時間をどのように過ごされるかはご家族の自由です。
次の質問に形式の例を挙げておりますので、併せてご参照ください。また、葬儀について熟知しているスタッフが、諸手続きや出棺のお手伝い等の葬儀のむずかしい部分はきちんとサポートいたしますのでご安心ください。
-
葬儀をお願いするお寺を紹介してもらうことはできますか?
-
ご希望の宗旨・宗派やご供養のあり方に合わせて、お寺様を一緒にお探しすることは可能です。
-
身内が夜中に亡くなってしまった場合でも、すぐに対応してもらえますか?
-
24時間365日対応いたします。
もしものときは、時間を気にせずフリーダイヤルへお掛けください。
-
葬儀費用が知りたいです。
-
当社はワンプライスで分かりやすい料金設定を行っています。
大切なお金のことですので、ぜひ一度ご相談にお越しください。
新着情報
News & Information
- こころ館 西川田にて人形供養を行いました!12月29日(木)、こころ館 西川田にて人形供養を行いました。26日(月)~28日(水)に宇都宮市の皆様からお […]
- 人形供養のご案内(12月26日~28日)大切にしてきた人形たちを感謝の気持ちで送り出し、すっきりとした気持ちで新しい年を迎えませんか?真言宗智山派 龍 […]
- 「リビングとちぎ」12月9日号にこころ館が掲載されました!こころ館がタウン情報誌「リビングとちぎ」12月9日発行号に掲載されました。 「リビングとちぎ」は宇都宮市にお住 […]
- こころ館のチラシが新聞折込で配布されました!本日、こころ館 西川田・峰のご案内チラシが新聞折込で配布されました。 チラシはこころ館のある宇都宮市西川田町、 […]
- 「ヒビコレうつのみや」南版の10月2日号にこころ館が掲載されました!宇都宮のタウン情報誌「ヒビコレうつのみや」南版の10月2日号に、こころ館 西川田・峰の広告が掲載されました。 […]